通信制大学情報局

通信制大学で学びたい社会人の方にお役に立つ情報をお届けします!

保育士資格を取得できる“おすすめ”通信制大学BEST3

f:id:imamuramail57:20180521103947j:plain

 【最終更新日:2020年4月28日】

 

「通信制大学で保育士資格を取得したい!」という方は多いでしょう。

 

ですが、中には「保育士資格を取得できる通信制大学(通信制短大を含む)はたくさんあって、どの大学を選んだら良いのか分からない!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、保育士資格を取得できる、おすすめの通信制大学をご紹介したいと思います。

 

大学選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!

 

www.tsushindaigaku.com

 

聖徳大学 通信教育部

松戸キャンパス・・・・・千葉県松戸市岩瀬550

 

最初におすすめするのが、聖徳大学 通信教育部です。 おすすめポイントを詳しくご紹介していきます。

 

おすすめポイント①「保育の聖徳」として、全国的にも優れた人材を輩出!

 

聖徳大学【通学課程】は、保育士採用数が13年連続全国1位の実績をあげています。

 

聖徳大学 通信教育部は、聖徳大学【通学課程】の学生たちを教える教員がスクーリングを担当するので、採用試験や実践の現場で活用できる実技が修得できます。

 

おすすめポイント② 学費が安い!

 

聖徳大学 通信教育部の学費は、保育士資格を取得できる通信制大学の中で最安水準です。

 

1年次入学では約80万円、3年次編入学では約50万円の学費で保育士資格を取得できます。

 

参考 ⇒ 保育士資格を取得できる通信制大学の費用(学費)を徹底調査!

 

おすすめポイント③ 最短2年で取得できる!

 

保育士資格を取得できる通信制大学の中には編入学を認めていない大学が多いです。

 

その点、聖徳大学は、既に他の大学・短期大学を卒業している場合、3年次への編入学が可能です。

 

同様に、文部科学大臣の定める基準を満たした専修学校専門課程を卒業した方も3年次に編入学できます。

 

児童学科 幼稚園教員・保育士養成コースに正科生3年次編入学すれば、最短2年で保育士資格を取得できます。

 

ちなみに正科生3年次編入学した場合、専門学校卒の方は79単位、短大卒・大卒の方は75単位修得が必要です。

 

おすすめポイント④ピアノ実技上達のためのサポートが充実!

 

保育士になるために必須のピアノ実技。

 

聖徳大学は、教員・充実したピアノレッスン室・補助教材やカワイ音楽教室との連携でピアノ実技上達をサポートしています。

 

●ピアノガイダンス

 

上達するためのコツや練習法を分かりやすく解説します。

 

初心者編ではピアノを演奏するうえで身につけたい打鍵の基礎や練習法を中心に、アドバンス編では課題曲や名曲の練習ポイントなどを紹介します。

 

●ピアノ練習室

 

松戸キャンパスにはピアノ練習のための個室が156室、サイレントピアノが90台あります。

 

通信生でも時間内であれば自由に利用できます。

 

●WEBサポート

 

ピアノ課題曲について、eラーニングシステムを利用して、弾き方、上達に欠かせない指や身体の動きやそのコツを映像で確認することができます。

 

●カワイ音楽教室ピアノレッスンを特別価格で受講可能!

 

聖徳大学は、全国5000ヶ所で展開する「カワイ音楽教室」と提携しています。

 

入学金が80%オフになり、レッスンを割引き価格で受講できます。

 

入学金 10,800円 ⇒ 2,160円

1回30分コース 料金割引(年40回)

月2回の場合:7,900円 ⇒ 7,400円(月額)

月4回の場合:11,140円 ⇒ 10,640円(月額)

 

おすすめポイント⑤ 単位修得試験が全国31都市で受験できる!

 

通信教育は履修科目の7割がテキスト履修科目(テキスト学習 ⇒ レポート作成)です。

 

テキスト履修科目は、最終的に単位修得試験(科目終了試験)に合格することで単位を修得できます。

 

ですので、単位修得試験(科目終了試験)がお住まいの近くの会場で受験できるというのはとても助かることです。

 

しかも、受験機会も豊富に用意されています(松戸キャンパスでは年10回、日曜日に受験できます)。

 

ただし、会場ごとに単位修得試験(科目終了試験)の実施回数は異なりますので、事前によく確認しましょう。

 


 

学士(大学の卒業)取得にこだわらなければ、聖徳大学 短期大学部 通信教育部(3年制)もおすすめです。

 

聖徳大学 短期大学部 通信教育部のほうがピアノの指定課題曲数が少ないので、負担が小さいと言います。

 

※ 聖徳大学 通信教育部のピアノ課題曲は34曲、聖徳大学 短期大学部 通信教育部のピアノ課題曲は17曲

 

学費(初年度納入金)

■ 正科生・・・・・190,100円(入学金 30,000円、授業料 110,000円、施設費 13,000円、補助教材費 8,000円、諸費 21,100円、学習管理費 8,000円)

学習管理費には科目終了試験受験料、教材費が含まれます

※ スクーリング受講料(1単位 4,000円~)、課程履修費(60,000円)などが別途必要。

■ 科目等履修生(幼保特例プログラム)

78,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

保育士資格取得までに必要な学費(概算)

■ 正科生

1年次入学・・・・・837,100円(保育士資格+幼稚園教諭1種の場合は、885,100円)

3年次編入学・・・・・535,100円(保育士資格+幼稚園教諭1種の場合は、583,100円)

■ 科目等履修生(幼保特例プログラム)

78,000円(スクーリング受講料、テキスト代含む)

単位修得試験 年10回、全国32都市(開催頻度は会場ごとに異なる)
スクーリング 松戸キャンパス(千葉県松戸市)でGW・夏期・冬期・春期・週末(6月・11月・12月)に開講。

 

聖徳大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

帝京短期大学 通信教育課程

帝京短期大学キャンパス・・・・・東京都渋谷区本町6-31-1

 

次におすすめするのが、帝京短期大学 通信教育課程です。

 

おすすめポイント① 学費が安い!

 

聖徳大学 通信教育部と並んで学費の安さが魅力です。

 

1年次入学で保育士資格を取得するまでに必要な学費は約80万円です(幼稚園教諭2種免許を同時取得なら、約90万円)。

 

おすすめポイント② サポートが充実!

 

帝京短期大学 通信教育課程は、他の通信制大学と比較して、サポート体制が充実しています。

 

主なサポートは以下の通りです。

 

● 個別担任制・・・・・個別担任制により、学習面、精神面の相談を気軽にできる環境が整っています。

 

● 就職支援・・・・・キャリアサポートセンター、各教員が就職活動をバックアップしてくれます。

 

● ピアノが自由に利用できる・・・・・冷暖房完備の個室のレッスン室があり、ピアノを自由に利用できます。

 

おすすめポイント③ 単位修得試験が全国主要都市で受験できる!

 

聖徳大学 通信教育部ほど多くの会場ではありませんが、単位修得試験が全国主要都市(仙台、東京、宇都宮、名古屋、大阪、福岡)で受験できます。

 

学費(初年度納入金)

■ 1年次入学(保育士コース)・・・・・175,000円(入学金 30,000円、授業料 110,000円、学習管理費 10,000円、資格課程履修費 25,000円)

■ 1年次入学(幼稚園・保育士コース)・・・・・195,000円(入学金 30,000円、授業料 110,000円、学習管理費 10,000円、資格課程履修費 45,000円)

授業料には、科目修得試験の受験料、スクーリング受講料、団体保険料、付帯賠償責任保険料が含まれています

※ テキスト代、スクーリング費用(1単位)6,000円などが別途必要。

保育士資格取得までに必要な学費(概算)

■ 1年次入学(保育士コース)・・・・・約80万円

■ 1年次入学(幼稚園・保育士コース)・・・・・約90万円

※ スクーリング受講料およびテキスト代を含む概算金額です。

単位修得試験 年4回、全国5会場(仙台、帝京短期大学、宇都宮、名古屋、大阪、福岡)
スクーリング 帝京短期大学キャンパス(東京都渋谷区)で夏期・冬期・春期・週末に原則1つの科目について5日間実施。

 

帝京短期大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

豊岡短期大学 通信教育部

豊岡短期大学キャンパス・・・・・兵庫県豊岡市戸牧160番地

 

最後にオススメするのが、豊岡短期大学 通信教育部です。

 

おすすめポイント① 約50年の歴史と実績!

 

豊岡短期大学 通信教育部は、1969年(昭和44年)に開設され、現在(2020年)までに5万4千人以上の卒業生を輩出してきました。

 

おすすめポイント② 全国主要都市でスクーリングを受講できる!

 

保育士資格取得に必要なスクーリングは、豊岡短期大学キャンパス(兵庫県豊岡市)がメイン会場となりますが、一部科目は全国主要都市でも受講できます。

 

北海道、北陸、関東、中部、近畿、九州などでもスクーリングを受講できます。

 

おすすめポイント③ 科目試験が年7回、全国50会場で受験できる!

 

履修科目の約7割を占めるテキスト履修科目は、最終的に単位認定試験(科目試験)に合格することで単位を修得します。

 

その科目試験は、年7回、全国50会場で受験できます。

 

ただし、年7回実施されない会場もあるので、事前に確認しておきましょう。

 

おすすめポイント④ 不足単位の補完で保育士資格を取得できる!

 

保育士養成施設を必要な科目が一部不足したまま卒業された方はいないでしょうか?

 

そんな方の中には「不足する単位だけを修得して保育士資格を取得したい!」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

 

ところが、多くの通信制大学(通信制短大を含む)では、科目等履修生で不足する単位だけを履修することは認めていません(保育士資格取得は卒業が条件)。

 

ところが、豊岡短期大学 通信教育部は、科目等履修生で不足する単位だけを修得して保育士資格を取得できます。

 

※ 科目等履修生・・・・・学びたい科目だけを1科目から履修できる学生のこと

 

ただし、「保育実習指導」「保育実習」「保育実習指導」などの科目は、科目等履修生として履修することはできません。

 

学費(初年度納入金)

保育専攻・正科生(短期大学卒業・保育士資格)

185,000円(入学金 30,000円、授業料 110,000円、学習管理費 10,000円、スクーリング管理費 15,000円、教職課程授業料 20,000円)

保育専攻・正科生(短期大学卒業・幼2種・保育士資格)・・・・・205,000円(入学金 30,000円、授業料 110,000円、学習管理費 10,000円、スクーリング管理費 15,000円、教職課程授業料 40,000円)

幼児専攻・正科生(短期大学卒業・幼2種+保育士課程専修履修)

275,000円 (入学金 30,000円、授業料 150,000円、学習管理費 10,000円、スクーリング管理費 15,000円、教職課程授業料 70,000円)

授業料にはテキスト代、レポート用紙代、科目試験受験料が含まれます

※ スクーリング受講料(1科目)6,000円~15,000円、実習費が別途必要。

保育士資格取得までに必要な学費(概算) 資料を取り寄せてご確認ください。
単位修得試験

年7回、全国50会場

※ 年7回実施されない会場もあります。

スクーリング

豊岡短期大学キャンパス(兵庫県豊岡市)で1年間各学年ごとに夏期秋期春期の3期にわたり実施されます。

一部科目では地方スクーリング(北海道、北陸、関東、中部、近畿、九州)もあります。

 

豊岡短期大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、「保育士資格を取得できるオススメの通信制大学」についてお伝えしました。

 

あくまでも独断と偏見で選んだオススメですので、お住まいの地域や置かれている状況によってご自身に最適な通信制大学は変わってくると思います。

 

以下の記事も参考にしていただいたうえでご自身に最適な通信制大学を選んでください!

www.tsushindaigaku.com